News

本研究室PI 山本浩司によるエッセイが公開されました。

2023.12.25

世界思想社のwebマガジン「せかいしそう」に、PR誌『世界思想』50号「歴史」特集号に掲載された本研究室PI 山本浩司の「男性としてジェンダー史をはじめること」が公開されました。ぜひお読みください。

男性としてジェンダー史をはじめること | せかいしそう (sekaishisosha.jp)

The online magazine of Sekai Shisōsha has recently featured an article by our PI, Koji Yamamoto, titled “Research Gender History as a Man”. This piece was originally published in the 50th issue of the PR magazine Sekai Shisō, a special edition focused on ‘History’.

【開催レポート】国際シンポジウム「Navigating Commodities: Production, Markets, and Consumption in History」

2023.12.11

《English version is below》

2023年11月18日から19日にかけて、東京大学本郷キャンパスの小島ホールにて国際シンポジウム「Navigating Commodities: Production, Markets, and Consumption in History」が開催されました。このイベントは、本研究室メンバーの蔡暁林、矢島ショーン、横江良祐および本研究室PI 山本浩司を中心とする主催チームが、東京大学大学院経済学研究科の日本経済国際共同研究センター(CIRJE)Political Economy Tokyo Seminar(PoETS)と共に実施しました。

お米や衣類などの必需品から、お茶やカシューナッツのような嗜好品、さらにスキンクリームのような現代の商品に至るまで、様々なコモディティ(商品)を専門とする歴史家たちが集まりました。各発表は、異なる時代や地域の文脈における商品の歴史が、権力、知識、社会変動に関するより広範な問いにどう関わるのかを探求し、経済史や経営史、帝国史、グローバル・ヒストリー、医学史など、様々な分析枠組みを用いました。

世界中から160件を超える応募があり、日本、アメリカ、インド、イタリア、中国、マレーシア、香港などの研究機関から、博士課程学生から教員に至るまで様々なキャリア段階の研究者15人が選出されました。また、初日には、東京大学大学院情報学環・学際情報学府の久野愛先生が、現代日本とアメリカにおける美的感覚と資本主義の関係について基調講演を行いました。

2日間にわたったこの会議は、多様なコモディティに関する優れた研究を一堂に集め、今後の共同研究につながるネットワーキングの場ともなりました。主催者、発表者、一般参加者にとっても、非常に有意義な機会であったと考えられます。

このシンポジウムを運営する過程で、CIRJEおよび三菱財団から多大なるご支援をいただきました。心より感謝申し上げます。さらに、CIRJEの田中公子様及び石川晶子様のご尽力にも、深く感謝の意を表します。

プログラムの詳細については、こちらをご参照ください。

ーーー

The international symposium ‘Navigating Commodities: Production, Markets, and Consumption in History’ was held on 18-19 November 2023 at Kojima Hall, Hongo Campus, University of Tokyo. The event was organised by a team led by Lillian Tsai, Sean Yajima, Ryosuke Yokoe, and our PI Koji Yamamoto, together with the Centre for International Research on the Japanese Economy (CIRJE) and the Political Economy Tokyo Seminar (PoETS) of the Graduate School of Economics at the University of Tokyo.

It brought together historians specialising in a range of commodities, from daily necessities such as rice and textiles, to luxuries such as tea and cashew nuts, and modern products such as skin care. Each presentation explored how commodities in different temporal and regional contexts relate to broader questions of power, knowledge, and social change, drawing on a variety of analytical frameworks that included economic and business history, imperial history, global history and medical history.

The organisers received over 160 applications from around the world, and a selection process led to the selection of 15 researchers at various stages of their careers, from PhD students to faculty members, from institutions in Japan, the US, India, Italy, China, Malaysia and Hong Kong. On the first day, Professor Ai Hisano of the University of Tokyo’s Graduate School of Interdisciplinary Information Studies gave a keynote lecture on aesthetics and capitalism in contemporary Japan and the United States. The two-day conference brought together excellent research on diverse commodities and provided networking opportunities for future collaborations.

We would like to thank CIRJE and the Mitsubishi Foundation for providing invaluable financial support in the process of organising this symposium. We would also like to express our deepest gratitude to Ms Kimiko Tanaka and Ms Akiko Ishikawa of CIRJE for their logistical support.

For more information on the programme, please click here.

【開催告知】国際シンポジウム「Navigating Commodities: Production, Markets, and Consumption in History」(2023年11月18~19日)

2023.10.10

《English version is below》

本研究室特別研究員の横江良祐、D3の矢島ショーン、訪問学生の蔡暁林が主催する国際シンポジウムに、対面の一般参加者を募集しております。ご関心のある方はぜひご応募ください。

【日時】 11月18日(土)13:00 -17:30 (17:30 ~レセプション) ー 11月19日(日)10:30 – 17:30  

【場所】東京大学本郷キャンパス 経済学研究科学術交流棟(小島ホール) 2F コンファレンスルーム

【テーマ】Navigating Commodities: Production, Markets, and Consumption in History

【主催】Political Economy Tokyo Seminar (PoETS)

【共催】歴史家ワークショップ

シンポジウム詳細

参加登録フォーム

【Inviting In-Person Participants】International symposium ‘Navigating Commodities: Production, Markets, and Consumption in History’ (18-19 November 2023)


We are currently inviting in-person participants for an international symposium hosted by Ryosuke Yokoe, a research fellow of our lab, Sean Yajima, a third-year doctoral student, and Lilian Tsay, a visiting doctoral student.

【Date】 Saturday 18 November, 13:00 – 17:30 (17:30 ~Reception) – Sunday 19 November, 10:30 – 17:30  

【Venue】Kojima Conference Room (2F), Kojima Hall, Hongo Campus, The University of Tokyo

【Theme】Navigating Commodities: Production, Markets, and Consumption in History

【Organiser】Political Economy Tokyo Seminar (PoETS)

【Co-organiser】 Historians’ Workshop

Symposium details

Registration form

 

    

京都大学小俣ラポー 日登美准教授(人文科学研究所)主催のイベント「Stereotypes Revisited」 に本研究室PI が登壇します。

2023.09.26

《English version is below》

2023年10月5日の午後、京都大学にて、本研究室PI山本浩司が編集した論文集『Stereotypes and Stereotyping in Early Modern England』についての公開シンポジウムが対面開催されます。西洋史、日本史、東西交流史、そして社会心理学の観点から、学際的に論集の主張を検討する機会となります。詳細は以下の通りです。登録不要となっておりますので、お近くの方はぜひご参加ください。 

【日時】10月5日15:00~18:00

【場所】京都大学吉田キャンパス 学術研究支援棟 1階セミナールーム

【テーマ】Stereotypes Revisited

【主催者】小俣ラポー 日登美准教授(京都大学 人文科学研究所)

【登壇者】

大平英樹 (名古屋大学 社会心理学)
安平弦司(京都大学 近世オランダ史)
Kjell David Ericson (京都大学 近代日本史)
小俣ラポー 日登美 (京都大学 キリスト教思想史・東西交流史)
Nora Baker (東京大学 18世紀ヨーロッパ史)

※『Stereotypes and Stereotyping in Early Modern England』はオープンアクセスです。こちらのサイトの右側のメニューから全文のダウンロードが可能です。

京都大学白眉センターでのお知らせ

イベントポスター

Kyoto University Event “Stereotypes Revisited” Organised by Associate Professor Hitomi Omata Rappo (Institute for Research in the University) to Feature Koji Yamamoto

On 5 October 2023, a public symposium on Stereotypes and Stereotyping in Early Modern England, a collection edited by our PI Koji Yamamoto, will be held in person at Kyoto University. The event will examine the book’s themes and arguments from an interdisciplinary angle, featuring perspectives from Western history, Japanese history, the history of East-West exchange, and social psychology. Further details are provided below. Registration is not required.

【Date】 5 October, 15:00-18:00

【Venus】1st floor, Research Administration Building, Yoshida Campus, Kyoto University

【Theme】 Stereotypes Revisited

【Organiser 】Associate Professor Hitomi Omata Rappo, Institute for Research in Humanities, Kyoto University

【Speakers】

Hideki Ohira (Social Psychology, Nagoya University)
Genji Yasuhira (Early Modern Dutch History, Kyoto University)
Kjell David Ericson (Kyoto University, Modern Japanese History)
Hitomi Omata Rappo (Kyoto University, History of Christian Thought, History of East-West Interaction)
Nora Baker (University of Tokyo, 18th century European History)

*Stereotypes and Stereotyping in Early Modern England is open access. The full text can be downloaded from the menu on the right-hand side of this website.

Announcements at the Hakubi Center, Kyoto University.

Event Poster

本研究室PI 山本浩司のインタビュー記事が公開されました

2023.09.05

デジタルメディアesse-sence様より、本研究室PIの山本浩司のインタビュー記事が公開されました。Esse-senceは研究者のおもしろさ、オリジナリティ、そしてその世界観に誰もが出会える、分野の垣根を超えた記事を届ける国内最大級の研究者メディアです。ぜひお読みください。

無色透明な歴史など存在しない。合理・非合理のパラメータの自明性を歴史的に検証する

An interview with our PI Koji Yamamoto is now available.

Our PI, Koji Yamamoto, has been featured in an interview published on esse-sence, an online media platform showcasing researchers and their in-depth interviews drawn from across Japan. See his interview below.

There is no such thing as colourless history. Historical examination of the self-evidentness of the parameters of rationality and irrationality

【参加者募集】第5期英文校閲ワークショップ開催のおしらせ(初回 2023/9/14)

2023.08.23

本研究室PI山本浩司が、歴史家ワークショップにて第5期英文校閲ワークショップを開催します。京都大学文学部の安平弦司さんとの共同運営となります。英文校閲ワークショップは、国際ジャーナルに論文を投稿したい歴史学系の研究者を対象に、英語論文執筆にまつわるスキルアップの場を提供するワークショップです。2017年以来4期にわたって開催をし、すでに多くの成果をあげてきました。初回は2023年9月14(木) 15:00-17:00で、事前登録と事前準備が必要となります。詳細はこちらをご覧ください。

【Call for Participants】5th English Proofreading Workshop (First Session on 14 September 2023)

Our PI Koji Yamamoto will hold the 5th English Proofreading Workshop at the Historians’ Workshop. It will be jointly organised with Genji Yasuhira of the Faculty of Letters, Kyoto University. The English Proofreading Workshop provides an opportunity for historians who wish to submit articles to international journals to improve their skills in writing articles in English. The first session will take place on Thursday 14 September 2023, 15:00-17:00, and requires advanced registration and preparation. Click here for more information.

【Call for Papers】 ‘Navigating Commodities: Production, Markets, and Consumption in History’

2023.08.23

We at RUBiC are proud to host a two-day international symposium on the history of production, markets and consumption at UTokyo Hongo Campus, 18-19 November 2023. It is led by our lab members, Lillian Tsay, Shaun Yajima and Ryosuke Yokoe, and we are delighted to welcome Prof. Ai Hisano as our plenary speaker. The CfP is open until 28 August 2023, Please find further details here.

「経営グループ 山本研究室他スキルミーティング」

2023.03.01

4月 18日 (火曜日)⋅午後4:50~6:35
講習時間:45分
対象:修士学生
場所:対面実施を予定
講習内容ご希望:
経営学と歴史研究全般をカバー
キーワードの選び方、及びTREE, Web of Science, JSTOR などでの実践方法

Management Group – Research Skills Session for Members and Non-Members of the Yamamoto Research Unit

Tuesday, April 18 ⋅ 4:50-5:35 p.m.
Duration: 45 minutes
Target: Masters students
Location: Face to face
Course content desired:
Covering all aspects of business administration and historical research
Research and keyword selection skills using TREE, Web of Science, JSTOR, etc.